各教室の取り組み
各教室の取り組み
-
- 2025.08.23開校1周年 明石大久保教室 2学期入塾・無料体験受付中!
-
- 2025.08.23開校1周年記念&転塾キャンペーンについて
-
- 2025.08.03これが久保田学園生の力だ!1学期期末考査のご報告
-
- 2025.07.31【夏期講習】小学生から塾に通う意味とは【まだ間に合います】
-
- 2025.07.31小学生も頑張っています!~「やり直し」を怠らない~
-
- 2025.07.30中2期末考査の結果報告
-
- 2025.07.30学校平均との差を生む久保田学園の取り組み
-
- 2025.07.25「くぼ単」で着実な語彙力強化!
-
- 2025.07.17小6・小5で開催!「わかる!」が連続する算数道場のご報告!
-
- 2025.07.15子どもたちの成長を支える、経験豊富な講師陣のご紹介
-
- 2025.07.14大活躍!中1期末考査の結果報告
-
- 2025.07.11満員御礼。親子で楽しく学ぶ作文講座、開催しました!
-
- 2025.07.10期末考査で圧倒的な結果を出せる理由とは?
-
- 2025.07.06お子様から見る舞子台教室の良いところ
-
- 2025.07.04学校では見えない学力を診断!久保田で差をつける夏。
-
- 2025.07.03定期テストは通過点。「できる」その先へ
-
- 2025.06.26中学生の期末考査対策!久保田学園の週末!
-
- 2025.06.25【垂水中】あのとき、塾を変えてよかった。
-
- 2025.06.25「テスト勉強しなさい!」では動かない理由とは?
-
- 2025.06.23【中1】お子様の「できた!」を大切に。当塾の“習得主義”について
-
- 2025.06.20定期考査対策から、勉強のやり方を考える
-
- 2025.06.19中2の壁を突破!平均点差37点!夢野南教室で見えた“成長の瞬間”
-
- 2025.06.14【小学生】理社の勉強にも意欲的に!
-
- 2025.06.13中学生に向けて「学ぶ力」の土台づくり ― 久保田学園の小学生指導
-
- 2025.06.11小学生にもある反抗期。子どもを動かす“第3者の力”
-
- 2025.06.09ともに見つめ、ともに育てる-「懇談」に込めた想い
-
- 2025.06.03躍進の2年生!課題考査のご報告
-
- 2025.06.02【中1】模擬中間考査を実施しました
-
- 2025.06.02久保田学園の期末考査対策
-
- 2025.05.29三位一体でお子さまを育む ─ 夏の保護者会を開催しました!