• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

夢野南教室(小・中学部)

夢野南教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2020.11.15

「自立」へのステップ。考査対策が始まりました!

いつも夢野南教室の記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
2学期の期末考査対策が始まりました!
前回の記事に引き続き考査対策についてお伝えいたします。
今回は特に、「自立へのステップ」についてお伝えいたします。
定期考査の得点が向上するだけで終わらせたくない。その先にある志望校合格に向けて必要なことはたくさんあるのです。

「定期考査」=「目的」ではない

冒頭で申し上げた通り、定期考査での得点向上は重要ではありますが、「目的」ではありません。
久保田学園では「自立」を目的として指導させて頂いていることは、これまでの記事の中でもご説明いたしました。
では、「自立している」とはどのような状態なのでしょうか。、また、中学生の今の時期にできることとは何なのでしょうか。

自立に必要な要素とは

自立に向かうためには様々なことを身につけなければなりません。
①目標と今の自分との距離を見定められること。(自分を客観視できる)
②目標との距離を縮めるために必要なことを考えられること。
③自分で解決できることと、解決できないこと(手助けが必要なこと)の区別ができること。
④残り時間を意識して優先順を決め、計画を立てられること。
⑤計画を実行に移せること。
⑥そもそもの「目標」を発見できるよう、自分の興味や関心を知ろうとすること。(自己分析できる)
細かく書きだせばまだまだ多くの項目がありますが、自立に必要な要素として、このようなものが挙げられると思います。

これらを意識して学習に取り組むことで、「自分で課題や困難を乗り越える力」が身についていくのだと考えています。

定期考査=自立へのトレーニング

「定期考査」使って何ができるのでしょうか。
結論から申し上げると、上記の①~⑥全てのトレーニングが可能だと考えています。
目標点を定めて、理解できていない箇所をピックアップし、残り時間を考えて学習計画を立てる
将来お子様が経験するさまざまな困難を解決に導く力を身に着ける定期考査に向けての学習はその第一歩になるのだと思いを胸に、久保田学園の講師一同、熱く指導させて頂きます。

久保田学園は成長を目指すお子様をお待ちしております!

本日は冬期講習についてご説明いたしました。
久保田学園は「お子様の成長・自立」を常に考え、それらを目指すことができる環境を提供いたします。
この冬、久保田学園で共に学びましょう!

冬期講習の日程・お申込みにつきましては、↓のバナーをクリック/タップしてください!

体験授業・資料請求のお申込み等は、↓のバナーをクリック/タップしてください!

教室へ直接お電話頂く場合は、↓のバナーをクリック/タップしてください!

一覧へ
ページのトップへ戻る