教室案内
教室案内
-
西神南教室(小・中学部)
TEL.078-990-3231
- 2023年度時間割
-
- 所在地
- 〒651-2242
神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル7F
- 最寄駅
- 神戸市営地下鉄西神南駅
- 主な対象
小学校 - 井吹の丘、井吹西、井吹東
- 主な対象
中学校 - 井吹台
- Google Map
西神南教室(小・中学部)教室長の紹介
-
藤原 大地
西神南・西区地域の皆さま、久保田学園西神南教室のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。 教室長の藤原大地と申します。私自身、神戸生まれ神戸育ちで、兵庫高校時代は生徒会長・応援団長・ラグビーと忙しい高校生活を送っておりました。 久保田学園では約20年ほど指導しており、久保田学園全体の運営の統括も行っております。 西神南教室は、2017年に開校いたしました。市内屈指の人数の井吹台地域において、納得のいく成績を確保することは簡単ではありません。また、お子さまを取り巻く環境は様々に変化し、”VUCA”と呼ばれる不確実な時代になってきております。 そんな時代において、保護者の皆さまの大切なお子さまをお預かりする私達ができることは何か。それは、「お子さまの成長基盤を作ってあげること」だと考えています。もともと、教育の目的は「自立」です。お子さまが納得のいく成績を確保すること、そしてお子さまが社会に出る前に、柔軟かつしなやかな思考を持ち、自立していく。それらを、久保田学園を通して養っていきたいと考えています。 学習塾ですので成績を上げていくのはもちろんのこと、お子さまが「久保田学園に通ってよかった!」、保護者の皆さまが「久保田学園に通わせてよかった!」と、心の底から思っていただけるよう、スタッフ一同、日々指導に邁進してまいります。
西神南教室(小・中学部)講師の紹介
-
折井 章
<教室長からの紹介>
英・数・国・理・社の全てでハイレベルな指導を提供する。 トップレベル公立高校の生徒が集まるクラスで指導をしていた経験も活かしながら、基礎からトップレベルまで、全てのお子さまにフィットさせた指導を行う。 自身も中学生から久保田学園に通い、高校時代には模試で偏差値80以上を叩き出したことも。 小中高と野球を継続し、部活との両立など、効率の良い学習法の指導にも定評がある。
-
久保田 康之
<教室長からの紹介>
主に文系科目担当。久保田学園の久保田先生は、名前に負けない久保田学園のシンボル講師。いつも笑顔で明るく、元気いっぱいで生徒たちの人気者。みんなの憧れである長田高校出身で、学力もピカイチ。そんな先生だからできる「楽しくて伸びる」指導を受けに、今日もたくさんの生徒たちがやってきます。
西神南教室の2023年度高校入試合格実績
井吹台中学校から長田・兵庫・神戸高校進学者のうち(推薦・特色合格者含む)、55%が久保田学園生!
長田・兵庫高校へ、21名合格!
公立高校普通科進学者のうち(推薦・特色合格者含む)、
90%以上が長田・兵庫・星陵・北須磨・夢野台・須磨東高校へ進学!- 長田高校
-
10名
- 兵庫高校創造科学科含
-
11名
- 星陵高校
-
7名
- 北須磨高校推薦含
-
4名
- 夢野台高校教育・心理類型含
-
6名
- 須磨東高校
-
10名
- 明石高専
-
2名
- 神戸高専
-
2名