教室案内
教室案内
-
西神南教室(小・中学部)
TEL.078-990-3231
- 2023年度時間割
※2022年度時間割は教室までお問い合わせください。
-
- 所在地
- 〒651-2242
神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル7F
- 最寄駅
- 神戸市営地下鉄西神南駅
- 主な対象
小学校 - 井吹の丘、井吹西、井吹東
- 主な対象
中学校 - 井吹台
- Google Map
西神南教室(小・中学部)教室長の紹介
-
疋田 政行
西神南地区の皆さま、教室長の疋田(ひきた)と申します。指導歴は25年以上、500名以上を兵庫高校、長田高校、神戸高校のTOP校に送り出し、英数国の指導を通し子どもの論理力を鍛えることを得意にしています。
西神南教室をこの西神南センタービルに開校して今年で5年目になりました。小学生段階では学力の土台となるものごとの考え方、学ぶ姿勢、学習のやり方をみっちり指導します。市内屈指のマンモス校である井吹台中学で、納得のいく成績を確保することは簡単なことではありません。しかし久保田学園中学部では、お子さまご家庭との良好な関係を築き、学習と部活動の両立をサポートすることで、納得のいく成績を確保できるよう集団で指導し、時に個別で対応し、お子さまの自信、自立につなげます。ご家族のニーズに耳を傾け、お子さまのことを第一に考え、しっかりと学力、学習姿勢、人間性を高めてまいります。
この不安な時代だからこそ、お子様には本当の達成感と自信を、ご家庭には本当の安心と未来への希望を抱いていただけるよう、西神南教室講師陣が一体となり、本気の指導を追求、体現してまいります。
西神南教室(小・中学部)副教室長の紹介
-
小牧 亮太
西神南地区にお住まいの皆様、西神南教室のHPをご覧いただきありがとうございます。小牧亮太と申します。
大切なお子様の人生に関わらせて頂くこの仕事。振り返ってみれば講師として10年が経ちました。お子様は何のために学ぶのでしょうか。そして、おとなたちはなぜお子様に学びを継続してほしいと願うのでしょうか。
学習活動を通して「新たな視点や物事に対する考え方を身につけるため」だけではないはずです。 私たちができることは、「自立に向かう指導」です。数年後にお子様が一人立ちしていくことを思い、高校入試までの道のりを共に歩みます。志望校合格は大切な目標ですが、ゴールではありません。10年先、20年先にお子様が幸せな道を築いていく。私たちはそこを見据えて日々の指導に取り組んでおります。
トップ校合格レベルの教科指導を提供するのは当然です。お子様とご家庭の思いを真っすぐに受けとめ、最大の熱意を持ってお返しする。 お子様の未来に関わる。その時間の重みと責任を全うする講師でありたいと思っています。
西神南教室(小・中学部)講師の紹介
-
久保田 康之
<教室長からの紹介>
文系科目担当。久保田学園の久保田先生は、名前に負けない久保田学園のシンボル講師。いつも笑顔で明るく、元気いっぱいで生徒たちの人気者。みんなの憧れである長田高校出身で学力もピカイチ。そんな先生だからできる「楽しくて伸びる」指導を受けに、今日もたくさんの生徒たちがやってきます。
-
折井 章
<教室長からの紹介>
英・数・国・理・社の全てでハイレベルな指導を提供する。
苦手を克服するところからトップレベルまで、全てのお子様にフィットさせられる柔軟性を持つ。
トップレベル公立高校の生徒が集まるクラスで数学指導をしていた経験も活かし、西神南教室にて複数学年の指導を担当する。 自身も中学生から久保田学園に通い、高校時代には模試で偏差値80以上を叩き出したこともある。
小中高と野球を継続し、部活との両立など、効率の良い学習法の指導にも定評がある。
西神南教室の2022年度高校入試合格実績
公立高校進学者のうち90%がトップレベル高校以下記載の高校に合格!
公立高校の第一志望合格率(高専含む)は95%!
- 長田高校人文・数理探究類型含
-
7名
- 兵庫高校
-
5名
- 星陵高校
-
5名
- 北須磨高校推薦含
-
7名
- 夢野台高校教育・心理類型含
-
10名
- 須磨東高校リーガルマインド類型含
-
3名
- 神戸高専
-
2名