• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

舞子霞ヶ丘教室(小・中学部)

舞子霞ヶ丘教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2021.12.8

【中学生】学校のテストから“学ぶ”

テスト目白押しの2学期!

中学生の2学期と言えば、体育祭に文化祭、中間・期末・実力テストなど、様々な行事がありなかなか忙しいのが現状です。
特に中学3年生は、1学期に延期された修学旅行もあり、例年とは違う目まぐるしい学期を過ごされたことと思います。

忙しい2学期だからこそ、学校のテストに向けた準備の仕方や返ってきた結果に対してどう向き合うかが大切です。

結果への向き合い方

「結果」とは、学校のテストで言うところの点数や順位になります。
「結果が出ない」から、過去の行動を振り返る必要はある程度あると思いますが、過去を変えることはできませんので執着する必要はありません。
むしろ、過去のできていない部分ばかり注目してしまい、次に向けて頑張るモチベーションを失ってしまうことに繋がります。

では、よい結果を出すにはどうすればよいか。

ズバリ、「未来の行動を変える」ことです。

例えば、学校のテストで言えば、結果が出なかった原因は何か、何を変えればその原因は変えられるか、そして、何より、何から手をつければできるようになるか、といった振り返りを行うことが重要です。
結果を出すために、どの行動を変えればよいのか、そして行動を変えるためには何が必要か。
これらを「自分でできる」ようになるために、私達久保田学園の講師は存在しています。

次回のテストに向けての課題を明確にし、次のテストに向けて、知識や考えの引き出しを増やし、勉強のやり方を改善し、成長させていく。
良くない結果こそ大切。なぜならそこには成長の種がたくさん散りばめられているから。
その種を見定め、育て、花を咲かせる。そうやってお子様の自立を見守る、久保田学園はそんな塾です。

【歌敷山】中3・2学期期末&実力考査結果速報!

そのように結果と向き合い、自身の課題を見つけ、消化し、成長していく。これこそが、久保田学園が目指す自立です。
学習を通じて自立を促していくことこそが、久保田学園の教育機関としての使命だと考えています。

そんな久保田学園生たちが、この2学期の期末・実力考査で、たくさんの好成績を取ってくれました。
学校成績が多く判明している、歌敷山中学・中3生の成績を、一部ご紹介します。(12/6判明分)

教育熱が高く、テストの難易度も高い歌敷山中学校でしっかり成績を取れるということは、学習習慣・学習法がしっかり身についているという証拠だと思います。
もちろん、その他の中学校や学年の多くの生徒が高点数を取ってきてくれています。
この結果をしっかり受け止め、次につなげることこそが、成長につながる大切な行動だと考えます。

1月・新学年準備講座も募集中!

「もっとたくさんの方に久保田学園を知ってほしい」
これが私達が日頃考えていることです。
私達はいわゆる進学塾ですので、学校の補習を行う塾ではありませんが、兵庫県の公立高校入試制度の観点から、学校のテストで高得点取ることは必要不可欠です。
こういった学校のテストを通じて、学習法と学習姿勢を身につけ長田・兵庫・神戸高校などのトップ高を目指し、更には難関大学現役合格を目指していただきたいと思います。

12月の「冬期体験講座」はまもなくはじまりますが、1月の「新学年準備講座」はお席にまだ若干の余裕がございます。
まずこの冬期講習から、久保田学園を体験してみませんか??


一覧へ
ページのトップへ戻る