• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

夢野南教室(小・中学部)

教室案内

  • 夢野南教室(小・中学部)

    TEL.078-531-2866

    受付時間:15:30~20:00

  • 2025年度時間割
  • 所在地
    〒652-0042
    神戸市兵庫区東山町2-8-61 マルシン2F
    最寄駅
    神戸電鉄湊川駅・神戸市営地下鉄湊川公園駅(東出口1から北へ徒歩約8分)
    最寄 バス停
    神戸市バス 熊野橋バス停すぐ
    主な対象 小学校
    神戸祇園、夢野の丘、名倉、ひよどり台、こうべ、丸山ひばり、浜山、和田岬、宮川、山の手
    主な対象 中学校
    湊翔楠、夢野、鵯台、丸山、雲雀丘、吉田、神戸生田 ※ 中華同文、神大附属、他私立小中学の方は最寄の教室にお問い合わせください
  • Google Map

夢野南教室(小・中学部)教室長の紹介

  • 小牧 亮太

    兵庫区、ならびに近隣地域の皆様、久保田学園夢野南教室の小牧亮太と申します。
    この度は夢野南教室のページをご覧いただきありがとうございます。
    私自身、兵庫区で生まれ育ち、講師歴は15年、こちらの地域での指導歴は10年を超えました。
    これらの経験と客観的数値から、周辺地域の小中学校の現状を理解し、「今必要なこと」「今後必要になること」を適切にご提案し、できるようになるまでサポートいたします。
    また、中学校は野球、高校~大学とラグビーをやっておりました。その経験を活かし、時間の使い方などもしっかり指導します。
    久保田学園にはどのようなイメージをお持ちでしょうか。
    「授業が難しそう」「課題に追われるのではないか」
    このようなことを懸念されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    成績を上げたり、志望校合格を叶えるためには、難しいことにチャレンジしなければならないことがあります。受験ではなく、今後お子様を待ち受けるいろいろなシーンにおいて、困難に立ち向かわなければならないことがあります。しかし、いきなり難しいことにトライしたり、スピード全開で突き進むことは絶対にありません。
    私が大切にしていることは、「習慣をつける」「計画をたてて実行する」ことで、お子様が「成長」することです。
    「目標を決め、自ら考えて行動する」
    「失敗しても何かを得る」
    「再度立ち向かう」
    学習活動を通して、このような力を養っていきたいと考えております。
    お子さまが自立に向かっていくストーリーを伴奏し、自力で進むのが難しければ手を引っ張り、一人で走れそうなら背中を見守る。本人以上に諦めない。
    そのような大人であり、講師でありたいと思っています。

夢野南教室(小・中学部)講師の紹介

  • 日野 隼輔

    <教室長からの紹介>
    主に理系科目を担当するが、中1時に英検2級を取得するなど、高い英語力も持ち合わせる。 小中高は野球、大学はハンドボールに打ち込んでおり、部活や習い事との両立なども含めた親身な個別指導にも定評がある。
  • 塔筋 守(エリア長)

    <教室長からの紹介>
    兵庫区エリア長。これまで多くの久保田学園生たちを志望校合格に向けて指導してきたプロフェッショナル。
    理系科目の授業を担当することが多いが、実はどんな科目でも目から鱗の授業を展開する。音楽などの「実技科目」への造詣も深く、実技指導も難なくこなしてしまう、みんなの強い味方である。

夢野南・兵庫中央教室の2024年度高校入試合格実績

長田・兵庫・神戸高校に、29名が合格! (昨対比150%!長田は昨対比210%!!)
公立高校+高専進学者のうち約80%以上トップレベル高校に進学!*トップレベル高校は以下記載の高校です。
公立普通科進学者のうち、 兵庫中央教室52%長田・兵庫・神戸高校に進学!
夢野南教室全員トップレベル高校に進学!
長田高校

12

兵庫高校

14

神戸高校

3

御影高校文理探究科含

10

北須磨高校

2

夢野台高校教育・心理類型含

12

市立葺合高校国際科含

明石高専

2

神戸高専

ページのトップへ戻る