• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

夢野南教室(小・中学部)

夢野南教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2021.1.19

推薦・特色選抜対策!~面接講座について~

いつも夢野南教室の記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日は「プレ入試」についてご説明いたしました。
本日は本番までついに1ヶ月を切った、「推薦・特色選抜対策」の「面接講座」の様子をお伝えいたします!

面接講座の指導内容は

「面接講座って、いったい何をしてるのだろう。」
このような疑問を抱かれる方も多いのではないかと存じます。
面接対策では主に以下の点を指導します。

・正しい姿勢を作る
・表情を作る
・声のトーンや強弱をコントロールする
・敬語表現などの言葉遣い全般
・話す内容の修正
・よくある質問への対応

上記の点を、「座学+実戦練習」で身につけていきます。

まずは「第一印象」から

まず大切なのは、「第一印象」です。
人間はその人に会って数秒の間に、「受け入れる」「受け入れない」の判断を無意識に行っていると言われることがあります。つまり、「第一印象(見た目)」で70%~80%を判断されてしまっている可能性があるということです。
これから話す内容がどれだけ素晴らしいとしても、第一印象が良くなければ、その時点で必要以上に相手と距離感が発生してしまいます。そうなると最悪の場合、話を真剣に聞いてもらえなくなるかもしれません。
だから久保田学園の面接対策では「見た目」を形作る姿勢・表情などに関して、徹底的に指導します。
ここで申し上げている「見た目」というのは、「真剣さや熱意が伝わりやすい姿勢・表情」ということです。絶対にここに合格したい!という思いが伝わりやすいよう、お子様それぞれの特性に合わせてアドバイスしていきます。

「話す内容」を仕上げる

次に「話す内容」を仕上げていきます。
ほぼ確実に、「志望動機・将来の夢・高校生活で頑張りたいこと・自己PR」の4点のうちいくつかは質問されます。
まずはこれらを作りこみます。受験生にとってはこの部分が最も体力と頭を使うところになります。
自分と向き合って、将来のことを真剣に考えなければならないからです。

「まだ決まっていない」「わからない」というような状態では、試験官に「この生徒に合格してほしい!」と思わせることはできません。他の受験生の中に埋もれてしまうのです。
ですので、講師陣も一緒になってかなりの時間をかけ、練り直しを重ねます。

言葉を成長させる

上記のトレーニングを乗り切った末に完成した文章は、聞いている人間を引き込む力を持ち始めます。
そしてこれらを数十回、数百回と繰り返し話していく中で、いらない部分が自然とそぎ落とされ、本当に伝えたいことが鋭く、熱く刺さる言葉へと成長していきます。

「言葉が成長しきった瞬間」に、お子様と講師は同時に気がつきます。
本当に不思議なことですが、試験官役の講師と面接練習に臨んだお子様とが、同時に納得する瞬間がやってくるのです。
つまり、面接試験とは一方的に聞く・話すというようなものではなく、受験生と試験官が一体となって作り上げるものなのです。

「この学校にどうしても通いたい!」「あなたのような受験生に合格してほしい!」

両者の間にそのような「納得」が発生する空気感。
この空気感を作り出せるようにトレーニングすることが私どもの目標です。
このレベルまで到達すれば、たとえ準備していなかった質問を投げかけられたとしても、自身の将来の夢などに照らし合わせ、落ち着いて答えることができます。

推薦・特色選抜入試まであと少し。
まだまだやれることはあります。お子様と一緒に走っていきます!

久保田学園は頑張る小中学生をサポートします!

皆さんも是非、久保田学園で志望校を目指してみませんか。
私たちが力一杯サポートします!
新学年の授業は3月からスタートします。今のうちに塾に慣れておけば良いスタートダッシュができますので、この時期に体験授業を受講されるのをおすすめします!
熱いスタッフが皆様のご来塾を心よりお待ちしております!

体験授業・資料請求のお申込み等は、↓のバナーをクリック/タップしてください!

教室へ直接お電話頂く場合は、↓のバナーをクリック/タップしてください!

一覧へ
ページのトップへ戻る