北鈴蘭台教室(小・中学部)
北鈴蘭台教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ
2021.7.8
~中間考査結果速報~
5月の下旬から6月上旬に、各中学校で中間考査が行われました。
※過去の対策記事はコチラ「久保田学園の定期考査対策」
一部ではありますが、結果が出始めているのでご紹介させていただきます。

〜期末考査対策も実施しました〜
中間考査が終了したところですが、6月下旬には期末考査が行われました。
上記の記事にもあるように、久保田学園は受験に、そして定期考査に強い塾です。
その理由の1つに、全科目指導があります。
久保田学園では、英語・数学・国語の平常授業に加えて、
対策時には、理科・社会の授業も対面にて実施しております。
そして、期末考査時は実技科目の学習指導も実施しております。

現在お通いの塾で、国語・理科・社会の対策に不安のある方、
ぜひ久保田学園の定期考査対策をご体験ください。
そして、上記の科目の中で、理科(特に中学3年生)は注意が必要です。
教科書改訂により学習内容が大きく変更されています。
もし、対策時に授業ではなく、プリント学習を行なっている場合は危険です。
こういったプリント学習の際に利用されているものは、
過去の問題をもとに作成されている可能性が高いため、
今年度の教科書に準拠していない可能性があります。
久保田学園は教科書準拠の授業も実施するため、そのようなことはありません。
だからこそ定期考査での結果につながると考えております。
その定期考査での得点が通知表・内申点の向上につながり、そして高校入試へとつながります。
定期考査対策は、学校のテストで点を取るのみならず、学習法や学習時間の確保を目指して実施しております。
〜夏期講習生も募集しております〜
久保田学園では、6月より夏期講習生の募集を開始しております。
まずは平常授業をご体験いただき、
※体験は2回まで無料でご受講いただけます。
夏期講習の受講をご検討いただければ幸いです。
少しでも久保田学園の指導が気になられた方、
お子様の学習状況や進路について気になる方は、
一度、ご相談だけでもお問い合わせください。
