• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

兵庫中央教室(小・中学部)

兵庫中央教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2023.5.17

「模擬中間考査」で掴む 正しい計画と学習法

いつも兵庫中央教室の記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。

お子様がご入学・進級されて約1ヵ月。新たな生活に少しずつ慣れてきた頃なのではないかと存じます。

さて、本日は久保田学園が実施いたします、「模擬中間考査」がテーマです。各学校で異なる現状と合わせて、久保田学園の取り組みをご紹介いたします。

<1学期中間考査が実施されない学校が増加>

現在、1学期中間考査は実施される学校とそうでない学校があります。実施される学校は年々減ってきている印象です。そのため、「1学期の通知表成績は期末考査1回でほぼ決まってしまう」というケースが増えています。

また、中間・期末考査の代わりに「単元テスト」が実施される学校もあります。単元を修了するたびに授業中にテストがあり、それらの得点をもとに成績がつけられます。

どちらにしても直前に詰め込むのではなく、計画的に準備をしておかなければ対応が難しくなってきています。

<「模擬中間考査」を実施>

考査で高得点を取るには、学習法や知識を充実させることはもちろん必要ですが、「中学レベルの試験に慣れる」ということも重要な要素となります。

久保田学園では「模擬中間考査」を実施し、5月中旬までの学習内容がどの程度定着しているのかを測定します。お子様に受けていただく試験問題は、近隣の中学校の問題傾向を熟知した担当講師が作成いたしますので、必要十分なレベル設定になっています。

この模擬中間考査により、自分の現状と考査のレベルを理解し、本番の期末考査に向けた学習計画を立てるための材料を得ることができます。

<勝負はGWの連休前から始まっています!>

中間考査は通常5月の後半に実施されますので、模擬中間もそのタイミングで実施いたします。5月前半には大型連休がありますので、「連休の過ごし方」が試験結果に大きく影響します。

久保田学園では連休をメリハリのある時間にするために、学校ワークなどを利用した連休課題を設定いたしました。学校で配布されるワークは考査毎に提出する必要があり、期末考査前まで手を付けないままだと「ワークを仕上げることで精一杯で、弱点補強ができない」という状態に陥ります。これを防ぎ、計画的に動いていけるようになっていただくため、まずは塾がお子様をリードし、数か月先を見据えた学習の流れに乗っていただきます。

課題については連休明けに講師が完成度をチェックし、学校への提出に備えます。

宿題用ノートを回収し、答え合わせややり直しができているかどうかを特に入念に確認しました。

<計画的な準備と厚いサポートで得点アップを目指す>

久保田学園ではこのようなサポート体制で、「1学期の中間考査がない学校」のお子さまにも計画性やテスト勉強の方法を身につけていただけます。
勉強が得意になりたいけど、何をすればよいのかわからない…
自分一人ではなかなかペンが進まない…
志望校に届くように通知表成績を上げたい!

私たちにお任せください。兵庫区・長田区の中学校を知り尽くした講師陣が、皆さまをお待ちしております。

2回の無料体験授業受付中です!久保田学園の厚い、熱い指導を是非体験してください!

お電話ボタン

一覧へ
ページのトップへ戻る