• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

明石大久保教室(小・中学部)

明石大久保教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2024.5.16

中間考査対策祭り開催!

さる日曜日の丸一日を使って、中間考査対策祭りを開催いたしました。
久保田学園の定期考査対策では、ふだんの授業で指導している英数国の完全定着を中学校別に図るだけでなく、
理科・社会の学校範囲の定着、期末考査前には実技の指導にも力を入れています。

予想問題の演習を重ねることで、狭い範囲の定期考査ではある程度の点数を取ることはできるかもしれません。
しかしそのような学習を繰り返すだけでは、その先に控える、範囲が広く難度の高い実力考査や、高校入試や大学入試で点数を取る学習にはつながりません。
定期考査の準備を通して、その先も活きる学習の方法を習得すること。
成果の出る学び方や学習姿勢を身につけ、自身に合った形で習熟させていくことが、
長きに渡る学習生活で成果を高めていくために必要なことであると久保田学園は考え、実践しています。
自習
“正しいやり方”で集中学習!
理社授業
理社も妥協なくインプット&アウトプット!
カレー
腹が減ってはいくさはできぬ。もぐもぐタイム。

一覧へ
ページのトップへ戻る