• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

夢野南教室(小・中学部)

夢野南教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2022.1.19

「プレ入試」で志望校へ駆けあがれ!

久保田学園の中3生はこの時期から、「プレ入試」を受験していきます。これにより、残り約2ヶ月で何をすべきなのかが明確になります。本日はこの「プレ入試」についてお伝えいたします!

志望校までの距離を測定する

久保田学園のプレ入試の特徴として、「過去の受験生と比較でができる」という点が挙げられます。
自分と同じ志望校だった過去の受験生たちがどのような成績を取っていたのか、「この時期にどれだけの得点を取っていれば合格できる可能性があるのか」というようなことが明確にわかります。
受験生にとって、「あとどれだけ頑張れば良いか」が明確になることはかなり重要です。ゴールが明確になることで精神的にも安定します。
これは長きにわたって神戸の高校受験に密着してきた久保田学園だからこそできることなのです。
久保田学園にはそれだけのデータと判断材料が揃っています。

兵庫県公立高校入試の形式に順応する

プレ入試は兵庫県の入試傾向に合わせた問題を使用し、きっちり試験時間を測定した上で実施します。
ですから、久保田学園の受験生は試験当日、「見たことあるような問題、練習通り」となり、落ち着いて試験を受けることができます。
また、1日で5科目やりきることで、「受験の体力」もつけていきます。(50分の試験を5つ受けるのは結構体力を使います)
2学期の通知表を基に入試当日の目標点を決めていますので、毎回それらを達成できるように取り組みます。

「採点→分析→次への準備」で成績を向上させる

いくら入試に似た問題とは言え、ただ受けているだけでは成績は上がりません。
①プレ入試受験後はすぐに採点し、できること・できないことを認識する。
②目標点まであと何点必要なのかを計算し、次までに「どの科目の、何を学習するのか」を決定する。
③次のプレ入試までの1週間どのように行動するのかの計画を立て、実行する。
④わからないことはまとめておき、効率よく質問する。

このようなサイクルで受験までの期間を過ごしていきます。
これが自分でできるようになることが重要だと考えています。
高校受験を通して、「自立」に向かう。これは久保田学園が大切にしている考え方です。
講師陣と相談しながら学習計画を立て、志望校に向かって歩いていきます。

久保田学園は頑張る受験生をサポートします!
皆さんも是非、久保田学園で志望校を目指してみませんか。
私たちが力一杯サポートします!
新学年の授業は3月からスタートします。今のうちに塾に慣れておけば良いスタートダッシュができますので、この時期に体験授業を受講されるのをおすすめします!また入塾説明会も開催中ですので、お気軽にご参加ください。

熱いスタッフが皆様のご来塾を心よりお待ちしております!

体験授業・資料請求のお申込み等は、↓のバナーをクリック/タップしてください!

一覧へ
ページのトップへ戻る