西神南教室(小・中学部)
西神南教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ
2025.11.13
小学生からの積み重ねが中学での好成績に、確かな学びの土台づくりを
当塾のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、小学生の頃からご入塾いただいた生徒が、中学生となってどのように活躍されているかをご紹介いたします。
小学生で身につける「正しい学習習慣」
久保田学園では、「早い時期から正しい学習習慣を身につけること」を大切にしています。
そのため小学生の段階から、毎回の授業内容に関する確認テストを実施しており、それぞれに合格点を設けています。
合格を目指すためには、
・授業をしっかり聞く習慣
・宿題で復習する習慣
・テスト前に計画的に勉強する習慣
この3つを自然と身につけることが必要です。
こうした習慣を小学生のうちに定着させることで、中学進学後も学びに対する姿勢が大きく変わります。
まさに「中学で伸びる生徒」の土台がここにあります。
井吹台中学1年生 上位ランクに続々!
今回ご紹介する井吹台中学1年生のKくん、Oさん、Tさんは、小学生の頃から当塾に通い、コツコツと努力を積み重ねてきました。
その結果、定期テストで5教科合計400点以上を獲得し、見事Aランク・Bランクの上位成績を収めています。
「宿題を丁寧に取り組むこと」「わからないことをそのままにしないこと」「テスト準備を怠らないこと」——
こうした基本を地道に続けてきた積み重ねが、大きな成果につながりました。
さらに現在、井吹台中学1年生のA・Bランク約70名のうち、17名が小学生の頃から当塾に通われています。
早期からの学びが成果としてしっかり表れています。
小学6年生 冬期講習受付中!
久保田学園では、点数向上はもちろん、「自ら学ぶ力」を育てることを重視しています。
小学生から積み重ねてきた一歩一歩が、中学・高校での飛躍につながるよう、今後も全力でサポートしてまいります。
ただいま、小学6年生冬期講習の受付を開始しております。
この機会に、久保田学園の授業をぜひご体験ください。




