• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

西神南教室(小・中学部)

西神南教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2024.10.31

【中1】勉強がうまくなるには・・・

当塾のHPをご覧いただき、ありがとうございます!
井吹台中学校は、期末考査まで後一カ月ほどとなりました。
今回は2学期の中間考査以降の取り組みをご報告させていただきます。

■定期考査は終わってからが肝心!

スポーツでも芸術でも「うまく」なるために、欠かさず行っている自主的な練習があるのではないでしょうか?
例えば、野球であれば毎日素振りをするでしょうし、ピアノであれば弾かない日はないかと思います。
試合、あるいはコンクールで結果を出すために、「自分に必要なものは何か」「何が足りていないのか」、そんなことを考えながら、あれこれ工夫をしながら取り組んでいることでしょう。
そして、結果が出たとき「うまくいった」あるいは「うまくいかなかった」のはなぜか、次はどうすればいいのかと思案するに違いありません。
勉強も同じです。
定期考査の勉強を通じて、自分の課題を発見し、一つ一つ克服していく。
また、期限があるものに対して、「見通しをたてる」「日々実行する」「修正・調整する」
こういったことをきちんとやりきる力」を身につけていってもらいたいと思っています!
久保田学園では、考査ごとに自身の取り組みを振り返り、言語化してもらっています!

結果、中間考査では在塾している生徒の過半数がBランク以上、1学期の期末考査と比べると約1/3の生徒がランクアップしました!
すぐに結果が出なかったとしても、回数を重ねるごとにテスト勉強がうまくなっていけばと考えています。
また、授業や面談を通して、講師が生徒をしっかりと引っ張っていきます!

■正しい塾選びのための、特別無料体験授業!

10/31(木)~11/23(土)のうち最大3回まで無料でご受講いただけます!
中学1年生は11/13(水)の授業から期末考査対策に入りますので、日程などのご相談は随時承っております!

■秋ののびしろ発見テスト!

今、自分がどのあたりの立ち位置にいるのか?
学校のテストだけではわからない、自分の弱点に気づけるかもしれません。
テスト直しまで、しっかり見させていただきます!

■冬期講習、絶賛受付中です!

一覧へ
ページのトップへ戻る