• 久保田学園とは
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

西神中央教室(小・中学部)

西神中央教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2025.9.27

【中2】自信と結果に繋げる学習法指導

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は中学2年生の課題実力考査結果のご報告と学習法指導の取り組みのご紹介です。

中2生9月課題実力考査結果(一部抜粋)

・Aさん5科 上位25%(1学期末)→上位13%(9月課題実力)

・Bくん英語 上位21%(1学期末)→上位15%(9月課題実力)

・Cさん理科 上位22%(1学期末)→上位8%(9月課題実力)

お通いのお子様の中には5科の順位が30%UPしたお子様もいらっしゃいました。

お子様それぞれに最適な学習法を見つける

在籍生のお子様が成績アップできている理由は、以下のプロセスを重視していることにあります。

①まず、生徒が自分で単語暗記や問題演習の計画を立てる

②その結果「うまくいかなかった部分」を講師と一緒に振り返る

③より効果的な方法を実践する

例えば、ある生徒は最初、英単語を自分でノートにひたすら書いて覚えようとしましたが、時間がかかりすぎてしまい、うまくいきませんでした。
そこで講師と暗記方法と計画を見直し、1日5単語ずつ復習→声に出す→最後にテスト形式でチェックというステップに分ける形で勉強してみることにしました。
結果、1週間で苦戦していた単語も暗記できるようになりました。

このように、お子様それぞれに最適な学習方法があります。それを見つけることで、「やればできるんだ」という自信と定期考査で成果を出す力につながります。


無料体験募集中!

2学期は定期考査や学校行事などで忙しい時期です。特に中学2年生は3年生へ向けて学習をレベルアップさせていくために重要なタイミングです。

「どんな風に学習すればよいか分からない」「時間がうまく取れない」と感じている生徒や保護者の皆様もいらっしゃると思います。

現在ほかの塾に通われている方にもぜひ一度久保田学園のひとつ上の指導を体験していただきたいと思います。
少しでもご興味がございましたら是非一度以下のボタンよりご連絡ください。
皆さまからのご連絡、心よりお待ちしております。

一覧へ
ページのトップへ戻る