舞子台教室(小・中学部)
舞子台教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ
2025.8.3
これが久保田学園生の力だ!1学期期末考査のご報告
圧倒的!1学期期末考査結果のご報告
夏休みに入り、教室は夏期講習真っ只中です。せっかく時間のある夏休み、小学4年生から中学2年生は週3回、中学3年生は週5,6回と、普段より授業回数を多くして、懸命に取り組んでいます。
今回は1学期の取り組みや成果をご報告いたします。まずは舞子中学の1学期期末考査の結果をご紹介します!
【中3】
5科学年1位は久保田学園生!
英語・数学・国語・理科の各教科1位も久保田学園生!
5科上位10%に塾生9人!
久保田学園と学校の平均差 英語・数学・社会は20点以上!
圧倒的成績!!
中学2年生と中学1年生も負けていません。
【中2】
5科学年1位は久保田学園生!
英語・数学・国語・理科・社会の各教科1位も久保田学園生!
5科上位10%に塾生6人!
久保田学園と学校の平均差 英語・数学は25点以上!
【中1】
5科学年1位は久保田学園生!
英語・国語・理科の各教科1位も久保田学園生!
5科上位10%に塾生5人!
塾生の5科平均403点!
舞子中学以外でも、星陵台中学・神陵台中学・塩屋中学・長坂中学のお子様が高得点、成績アップを実現しています。ここまでの努力の成果が出たことを講師一同大変嬉しく思います。
中2・中1対象、「期末考査振り返り会」開催!
しかし勉強は常に成果が出るとは限りません。うまくいかなかったことがあるお子様もいらっしゃいます。そんな時も我々講師の出番です。今回は、ここから定期考査の学習法をブラッシュアップする必要のある中学2年生と中学1年生を対象に、「期末考査振り返り会」を実施しました。問題内容、出題形式、難易度、どこから出題されているかを講師が分析した上で、お子様にお伝えしました。お子様自身も自分の取り組みを振り返った上で、次回に向けてどのように学習していくか考えてもらいました。
正直、ここまでの指導をしている塾はこの舞子地域においても少ないのではないでしょうか。また、希望制での実施でしたが、多数のお子様にご参加いただきました。こういった意欲の高さも久保田学園生の素晴らしいところです!
夏期講習、まだご参加いただけます!
現在実施中の夏期講習は、まだ申し込みを受け付けております!
小6・中1は8/8(金)~
小4・小5・中2・中3は8/9(土)~
上記の日程からご参加いただけます。
「申し込みに乗り遅れてしまった…」「夏休み、時間を持て余している…」などございましたら、久保田学園の力のつく指導を是非一度ご体感くださいませ。
※各学年、8/8(金)・8/9(土)は無料体験もできます。