• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

兵庫中央教室(小・中学部)

兵庫中央教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2025.4.10

入塾してから伸びる塾であるためには

賢い生徒が集まる塾?

「久保田学園はもともと賢い生徒が集まる塾」というお言葉をいただくことがあります。もちろん、下に記載のお子さまのように初めから学校で優秀な成績の方、そのうえ努力量がすさまじいお子さまもいらっしゃいます。
普通の授業だけでは物足りない…そんなお子さまのご期待にもお応えしてまいりました。

しかし、そうではないお子さまもたくさんいらっしゃいます。

小学校のときは平均点にも及ばなかった…
他の塾に通っていたけれど、なかなか成績が上がらなかった…
通知表がなかなか上がらなかった…
数学/英語が苦手すぎてやる気も起きない…
1.2年生のときにサボってしまって、3年生で最悪のスタートを切ってしまった…

実は久保田学園にはそんなお子さまも多かったりします。
しかし、そんなお子さまが久保田学園で一生懸命努力し、合格をつかみ取ってくれました。
以下で一例をご紹介いたします。

以上のように、最初ははるか遠かった志望校に手が届き、夢をかなえたお子さまが他にもたくさんいらっしゃいます。
ご卒業の際には、

「小学生のときから、もっと早く入っておけばよかった」
「最初から久保田学園を選んでいればよかった」
「学校よりも塾を卒業する方が寂しい」

そんなお声をたくさんいただきました。

なぜ受験勉強に立ち向かえるのか

なぜお子さま方はこの厳しい受験勉強で努力を続けることができたのでしょうか。
中学生のお子さまにとって、数々の誘惑に打ち勝ち、好きではない勉強に打ち込むことは簡単なことではありません。
勉強するようにお声掛けしても、返事はするものの様子は変わらなかったり、反発されたりと苦労されている保護者の皆さまも多いのではないでしょうか。

久保田学園にお通いいただいているお子さまが頑張れるのは、その環境にあります。
「わかりやすい授業」を提供するのは当たり前のことだと考えています。それ以上にお子さまとの接点を通してやる気を「育むこと」が非常に重要だと感じています。

いわゆる「塾」というような堅苦しい雰囲気はなく、アットホームで笑顔もありつつ、真剣な表情も生まれる授業。
だからこそ、わからないところの質問がしやすく、授業中の様子次第ではこちらからお声掛けをすることも。
集団指導塾であるにもかかわらず、個別懇談やお電話での近況報告、お子さまとの面談も行います。

他にも様々な工夫がございますが、お子様との接点と通じてやる気を育み、自ら学習に向かうお子さまが増えていくこと。
これが久保田学園が圧倒的地域No.1である一因です。

次は皆さまの番です!無料体験授業いつでも受付中!

地域No.1の指導をご体験いただける機会は1年を通じてご用意しております。
また、学習相談や入塾時期の相談なども大歓迎です。ぜひご連絡くださいませ。

0785125634

一覧へ
ページのトップへ戻る