• 久保田学園について
  • 指導方針・内容
  • 教室を探す
  • 入試を知る
  • 合格実績・体験記

西鈴蘭台教室(小・中学部)

西鈴蘭台教室(小・中学部)からの新着情報・お知らせ

2024.12.19

12月無料体験&1月冬期講習、まだ間に合います!!

お世話になります。

いつも当塾のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
タイトルの通り、冬期講習のお申込みはまだまだ間に合いますので、ご受講・ご入塾をご検討中の方はぜひご参加くださいませ。

2学期の成績向上をご紹介!

2学期も終わりに差し掛かってきており、中学生は「通知表」が、小学生は「あゆみ」が返却される頃です。
兵庫県公立高校入試においては、中学生は通知表が得点の半分を占めるため、非常に重要なものとなります。
通知表向上のために重要なのはやはり定期考査や実力考査です。
2学期の期末考査でも生徒の皆さんが頑張ってくれました。
ほんの一部ではありますが、ご紹介いたします。

小学生も頑張っています!

小学生は中学生とは違い、学校の「あゆみ」では実際の学力はわかりづらくなっています。
いろんな学校の方が参加するテストを受験して始めて、お子様の学力を明確に知ることができます。
夏のテストの結果の一部をお見せいたします。

このように、久保田学園の小学生は「あゆみ」以外に塾のテストという指標を持っています。
これを見ることで、自身の位置や足りないものを理解し、より学習への意欲が湧くのです。

学習の第一歩は「自分を知ること」です。
しかし、自分以外との比較をすることでしか、「自分を知ること」はできません。
久保田学園にはその環境があります。

久保田学園とともに、この冬で成長しませんか。

いきなり冬期講習を受講するのは不安…
学校と両立できるか不安…
こんな時期に塾を変えても大丈夫なのか…
という方に向けて、今年は12/21から特別無料体験がございます。
大変ご好評をいただいておりまして、現在他の塾へお通いの方からも比較・転塾準備のためにたくさんご予約いただいております。
来年度からのご入塾をお考えの方や、塾が初めてで不安な方、今通われている塾からの転塾をご検討中の方は、まずはこの特別講座からご受講されてはいかがでしょうか。
日程は以下の通りです。
小4→12/24(火)と27(金)の16:50-18:50
小5.6→12/23(月)と26(木)の16:50-18:50
中1→12/24(火)と27(金)の19:20-22:00
中2→12/21(土)と25(水)の19:20-22:00

冬の時期は次年度に向けて自分自身や自身の学習環境についてしっかり考える時期です。
過去記事(こちら)をご覧いただければおわかりいただけるように、中3直前で転塾されてから成績が大幅に向上する例は毎年のようにございます。

1月分の冬期講習もまだまだ受け付けておりますので、ご連絡ください。
受講することが決まっていない方でも資料請求(こちら)・お電話(下記バナーから)での相談だけでも構いません。
皆さまのお問合せ、心よりお待ちしております。

 

 

一覧へ
ページのトップへ戻る